園の生活

園の生活
園の1日について

Hug Me International Schoolの
楽しい1日の始まり!
ある日の年中・年長クラスのスケジュール
(年少以下のクラスはカリキュラムが変わります)
登園
園外保育

園外保育
晴れの日は、午前か午後のどちらかで
バスや徒歩で公園や施設に遊びに出かけます。
(写真はイメージです)
アクティビティ
アクティビティ
様々な科目に触れ、体験しながら、
視野や可能性を広げていきます。
視野や可能性を広げていきます。
給食

あたたかくておいしい給食
厨房設備を完備し、管理栄養士監修の献立で
毎日自園調理のあたたかい給食を用意しています。
毎日自園調理のあたたかい給食を用意しています。
TSI & REP 授業

Teacher Student Interaction
先生と子ども達のコミュニケーション
たくさんの体験をしながら英語に慣れ親しんでいきます。先生は教材の絵を指し示し、動作や表情で表現したりすることで言葉の意味を伝えます。また子どもたちに発話を促し、発音や表現の向上をサポートします。

Repeated Exposure & Practice
反復体験・反復練習
先生が読んでくれた物語をCDで繰り返し聞いたり、習った単語をDVDで発音練習したり、繰り返し復習し、効率的にインプットします。
アクティビティ
おやつ・自由遊び
ホームルーム
降園

see you !
みんな明日も元気に会おうね!
19時までお預かりします

園の生活
年間行事
SPRING
4月
● ピクニックごっこ
5月
● こいのぼり会
● 内科検診
6月
● 水遊び
SUMMER
7月
● 七夕
● 歯科検診
8月
● 夏祭り
FALL
10月
● ハロウィン
11月
● 秋のお楽しみ会
● 内科検診
12月
● クリスマス会
WINTER
1月
● たこあげ・こま
2月
● 節分・豆まき
3月
● ひな祭り
課外授業
●遠足(年2回)
●運動会
●発表会